「気」とは何か? 〜生命エネルギーのはじまり〜
みなさんは「気」と聞くと、どんな言葉を思い浮かべますか?
- 元気
- やる気
- 勇気
- 気合
- 気持ち
「気」のつく言葉って、日常の中にたくさんありますよね。
そもそも、この「気」という漢字の成り立ちをご存知でしょうか?
じつは「気」の概念は、人類が農耕生活を始めたおよそ5,000年前にさかのぼると言われています。最近の研究では、1万年近く前まで遡ってもよいという説もあるほど、深い歴史があります。
もともとの「氣(き)」という字は、
「气(天体を司る)」と「米(命の源となる食物)」
で成り立っていました。
これは、天と地のエネルギー(天地の氣)と人の氣が交流している状態を表しています。
つまり、「氣(き)」とは、“生きている生命エネルギーの総体”。
あなたが毎日を過ごしている中で流れる「気」は、天地とつながりながら、あなた自身を支えているのです。
気は「決意」で整う! 〜婚活にも通じる心のスタンス〜
気とはエネルギー。そしてそのエネルギーを動かすのが「決意」です。
婚活をしているあなたも、これから婚活をスタートするあなたも、すでに素晴らしい「決意」をされた方です。
まずは、その決意に自信を持ってください。
何のために婚活をしているのか? 何のために婚活をするのか?
なぜ結婚を望んでいるのか?
その理由を明確にすることで、日々の行動にもブレがなくなります。
「今日はどんな服を着よう」「どんな自分でいたいか」を選ぶこと、すべては小さな決意の積み重ねです。
たとえば私は毎朝、「今日を気分よく過ごすために、どの色を身にまとうか」を決めています。
それは“自分にいい気をまとわせる”という決意です。
このような小さな決意の積み重ねが、いつしか人生全体を動かしていきます。
婚活においても、自分自身を整えることで、良いご縁を引き寄せやすくなります。
決意は人生を幸せに導く法則
決意とは難しいことではありません。
小さな一歩を繰り返すだけで、いつのまにか目標に近づいているものです。
婚活が成婚という形で、一区切りしたあとも、
「今度はどんな人生を築こう」「どんな夫婦でありたいか」
という新しい決意が生まれてくるはずです。
そのたびに、自分で舵を取る覚悟ができていると、人生はどんどん豊かになります。
そう、あなたは自分の人生のリーダーなのです。
婚活はその第一歩。自分を幸せにするための決意を、今ここからスタートさせましょう。
最後に:あなたの決意を聞かせてください
婚活は、自分の人生をより良くしたいという決意から始まります。
その思いこそが、未来を変える第一歩です。
「私は、こうなりたい」
「こんなパートナーと出会いたい」
「こういう家庭を築きたい」
あなたの決意を、ぜひ聞かせてください。
婚活している人も、これから婚活スタートする人も、
そして、婚活テラスに掲載されている相談所の私たちはその決意を全力で応援します。
あなたの決意が、幸せな未来をつくります。
【執筆者情報】
香川の結婚相談所「Harmony Life 粋」松井三恵
HP:https://www.marriage-iki.com/
公式ラインは https://lin.ee/NTHoCk0Q