お見合いでの第一印象は、「会話」がとても大きく影響します!
あなたは普段、どれくらい会話に意識を向けていますか?

お見合いは知らない人初めて会うこと!

婚活ではじめてのお相手と出会う場、それが「お見合い」です!
プロフィールや写真だけを見て、なんとなく相手をイメージしていても、実際に話してみると
「思っていた印象と違った」と感じる方も多いもの。

その原因はどこにあるのでしょう?
それは、会話がその人の印象を大きく左右するからです。

会話はただ情報をやりとりするためだけのものではありません。
会話には、あなたの人柄が自然とにじみ出るのです。

例えば・・
・相手への思いやりや関心
・どんな言葉を選ぶのか、その優しさや配慮
・あなた自身の価値観や考え方

こうしたものが、あなたの知らないうちに会話を通じて相手に伝わっています。

『お見合い』とは、まだお互いのことを深く知らない状態で行われます。
だからこそ、最初の会話で与える印象はとても重要なのです!

会話を意識しましょう!

そこで、意識してみましょう!
「上手に会話する」ということを少し意識するだけで、相手からの印象は驚くほど変わります。

婚活をはじめたばかりの方の中には、

「話題が見つからない」
「緊張してうまく話せない」

という方も多いのですが、心配する必要はありません。
ちょっとした心がけで、会話は自然と良くなっていきますよ!

ポイントとしては、
・相手の話を最後まで丁寧に聞く
・共感をきちんと言葉にする(「私もそう思います」「素敵ですね!」など)
・自分の話は簡潔にわかりやすく
・質問ばかりにならず、自分からも話題を出す

このようなことを意識するだけでも、相手からの印象はまるで違ってくるものです。

会話を意識すると変わること!

会話力が高まれば、婚活そのものが良い方向へ変わっていきます。
しかも!
会話が上手になるということは、単なるテクニックを身につけるというだけではありません。

・相手の気持ちになって考える心
・相手への配慮や優しさ
・自分自身を正しく相手に伝える力

こういった「心の持ち方」を磨くことにもつながってくるのです。

まとめ

お見合いの時間は限られています。
その短い時間で、どれだけ自分らしさを伝えられるか・・。
そのカギを握っているのが「会話の力」です。

会話は誰でも、意識次第で少しずつ上達していけます。
あなたの良さが伝わる会話ができるようになると、きっと婚活もぐっと楽しくなりますよ。

まずは、できることから少しずつ。
心を込めた会話で、素敵なご縁に出会えますように。

【執筆者】
結婚相談所 for M 久保秀樹
https://www.kekkon-form.com/