こんにちは。婚活カウンセラーの大衛英美子です。
実は私は元ナースで、看護学生の頃は毎日大変でした。
でも、休憩時間に友達と大笑いしたり、みんなで支え合ったり…
あの時間があったからこそ「一緒に乗り越えるって大事なんだな」って学べたんです。
結婚もそれと似ていると思うんです。

私は潰瘍性大腸炎という持病を持っていますが、結婚したのは病気がわかる前でした。
もし発症してからだったら、全然違う人生になっていたかもしれません。
親が必ずしも理解してくれるわけじゃない中で、「伴侶が一番の味方になってくれる」っていうのは、本当にありがたいことでした。
もちろん、結婚は夢物語じゃありません。
相手を間違えれば苦しいこともあるし、毎日がバラ色ってわけじゃない。
でも、人生のある瞬間に「やっぱりこの人がいてよかったな」って思えるときがあるんです。
だから婚活は、ただ「誰でもいいから結婚する」じゃなくて、
「一緒にやっていける相手を探す」ことが大切なんですよね。
教育は夢を語ること。
婚活カウンセラーとして、私は「現実」も伝えます。
でも同時に、「あなたにもこんな未来が待っているかもしれない」っていう夢も語りたいんです。
1人でも生きていけます。
でも、2人だからこそ見える景色って、やっぱりあるんですよ。
だから私は、ハピネスドアを通じて、その景色を見つけてほしいと思っています。

群馬県の結婚相談所ハピネスドア
婚活カウンセラー
大衛 英美子(おおええみこ)
