婚活をしていると思うように進まなかったり、
自信をなくしてしまう場面に出会うこともありますよね。

その背景にあるものの一つが「自己肯定感の低さ」です。

自己肯定感とは「自分には価値がある」と感じられる感覚のこと。
これが低いと、せっかくの出会いやご縁の芽を自ら閉ざしてしまうことがあるのです。

◆自己肯定感が低いと①:素直に受け取れない

お相手から褒められたり、好意を示されたとき、
「そんなことないです」と謙遜していませんか?

それが度を越すと、相手の真剣な気持ちまで疑ってしまい
せっかくの関係性が深まりません。

例えば、あなたが素直な気持ちで目の前の人を褒めたとします。
優しい人だな~と思って「○○さんって本当に優しいですね」って。

その時お相手が「え?そんなことないです!」って返してきたら
あなたはどんな気持ちになりますか?

「○○さんのそういうところ、尊敬します」と言って
「私なんて全然ダメです」と返してきたら・・・?

素直に言った気持ちを受け取って貰えなかったような
ちょっと淋しい感じになりませんか?

お相手から褒められたり、好意を示されたときは
「ありがとう」と感謝の気持ちを添えて受け取るだけで
お相手との距離がぐっと縮まることもあるのです。

◆自己肯定感が低いと②:出来事を自分の価値と結びつけてしまう

婚活中に少し嫌なことが起こると
「自分のせいだ」「私は愛される価値がない」など
自分自身を責めてしまう方もいらっしゃいます。

しかし、出来事と自分の価値は別のもの。
物事がうまくいかなかったからといって
あなたの価値が下がるわけではありません。

必要なのは「出来事」への対処であって、「自分自身の否定」ではないのです。

◆小さな習慣で、自己肯定感は育てられます

自己肯定感を高める簡単な方法があります。
自分自身への日々の小さな声かけが効果的です。

 たとえば夜寝る前に「今日もよくやったね」「頑張ったね」と
心の中で自分に声をかけてみましょう。

これはシンプルですが、とても有効な習慣です。
是非やってみて下さいね。

◆まとめ

自己肯定感が高まると、表情も言葉も自然と柔らかくなります。
相手の気持ちも素直に受け取れるようになり、関係が育ちやすくなります。

婚活は、自分と向き合いながら未来を築いていくプロセスです。
だからこそ、自分をいたわり、認めてあげることを大切にしてみてください。

あなたが「自分を信じる力」を少しずつ育てることで、
きっと素敵なご縁も自然と引き寄せられていきます。

【執筆者情報】
結婚相談所エターナル湘南 中村まゆみ
HP https://eternal-shonan.com/
ブログ https://ameblo.jp/eternal-shonan
Instagram https://www.instagram.com/partner.mayu/