「結婚するなら、どんな人がいいですか?」

そう聞かれたら、安定したお仕事、優しい性格、価値観が合うこと…色々な条件が思い浮かびますよね。
もちろん、それらはとても大切なことです。

でも、5年、10年、そして50年と続く長い結婚生活を本当に豊かにしてくれるのは、年収や学歴といった“スペック”だけでは測れない「人間力」なのかもしれません。

今日は、多くの幸せなご夫婦を見てきた私たちが考える、「この人となら、どんな未来も乗り越えていける」と心から思えるパートナーが共通して持っている「3つの力」についてお話しします。

①人生のハンドルを握る「決断力」

デートで行くお店を決める時、「どっちでもいいよ」と言われるより、「君が好きそうだから、このお店はどう?」と提案してくれると、嬉しい気持ちになりますよね。

結婚生活は、日々の小さな選択から、住む場所や子どものことといった人生の大きな選択まで、「決断」の連続です。

そんな時、パートナーの意見に耳を傾けつつも、「よし、こうしよう!」と最後は責任を持って決断してくれる力は、大きな安心感に繋がります。
それは、人生という船のハンドルを、しっかりと握ってくれる頼もしさそのものです。

②未来を現実に変える「行動力」

「いつか海外旅行に行きたいね」という会話が、気づけば数年経っていた…なんて経験はありませんか?

決断力のある人が「行こう!」と決めた未来を、現実のものにしてくれるのが「行動力」です。

「いいね、早速パスポートを確認しよう!」「週末、旅行会社のパンフレットをもらいに行かない?」と、夢物語で終わらせず、具体的な一歩を踏み出してくれる。

問題が起きた時も、「どうしよう…」と立ち止まるのではなく、「まず市役所に電話してみるよ」と動いてくれる。
そのフットワークの軽さが、二人で乗り越えられる壁を増やしてくれます。

③日常を“特別”に変える「アイデア力」

長い結婚生活、時にはマンネリを感じる日もあるかもしれません。

そんな時、日常を“作業”にしないためのスパイスとなってくれるのが「アイデア力」です。

「今日は疲れたでしょ?デリバリーで映画パーティーしない?」 「喧嘩しちゃったけど、二人で好きなアイスを買いに行って仲直りしよう」

記念日でもない日に、ささやかなサプライズを考えてくれたり、困難な状況を知恵とユーモアで乗り越えようとしたり。そんなアイデア力が、何気ない毎日を忘れられない思い出に変え、「この人と一緒なら、この先もずっと楽しいだろうな」という確信をくれます。

大切なのは「二人で育てていく」という視点

決断力、行動力、アイデア力。 「そんな3つも兼ね備えた完璧な人、いるのかな…?」と不安に思いましたか?

大丈夫です。大切なのは、最初から彼がすべてを持っていることではありません。
これらの力を、お互いに尊重し、二人で一緒に育てていくという視点です。

彼が決断したことを信じて応援する。 彼が行動しやすいように、あなたもアイデアを出す。
そうやって支え合う関係性こそが、最高のパートナーシップなのかもしれません。

私たち結婚相談所では、プロフィール情報だけでは決して分からない、お相手の「内面的な魅力」や、そうした人間性に繋がる価値観を大切にしたご紹介を心がけています。

「スペックだけじゃない、本当に心から信頼できるパートナーと出会いたい」

もしあなたがそう感じたら、ぜひ一度、私たちにあなたの理想の結婚生活についてお話を聞かせください。

あなただけの幸せな未来予想図を、一緒に描いていきましょう。

結婚相談所MA-REER SUPPORT
木下 正樹
https://mareersupport.com/