◆ はじめに

結婚相談所で長年ご縁をつないできた中で、私が何度も実感することがあります。
それは、「ご縁って、本当にあるんだなぁ」という、少し不思議で、けれどとても温かい気づきです。

一見すると偶然のように見える出会いも、その裏には「タイミング」「決断」「行動」があり、まるで“導かれるように”結ばれていく方たちがたくさんいらっしゃいます。

今回は、そんな“ご縁の不思議さ”と、そこに共通する大切なことについて、少しだけお話させてください。

◆ ほんの数日の差で、人生が変わることがある

これまでたくさんの会員様と関わらせていただいた中で、「もしあと数日、入会が遅れていたら…」というケースは驚くほど多くあります。

例えば、ある方は、無料カウンセリングの時に(なんと12/31大晦日でした)すぐに入会を決められ、必要書類も既にご用意されていたので、1月3日から活動を開始されました。すぐにお見合いが決まったお相手が、結果として“運命の人”となったのですが、先方の相談所に聞くと、あと1週間くらい遅かったら、お相手は退会されて出会えていなかったそうです。

他にも、最初は条件が合わないからとお見合いを断ろうとしていた方が、実際に会ってみたらフィーリングがぴったりで、そこからトントン拍子でご成婚されたケースもありました。

ご高齢でお相手候補がわずか2名しかいなかった方が、そのうちの1名と結ばれるという奇跡のようなご縁もありました。

どれもこれも、「ご縁」という言葉でしか説明できないような出来事ばかりですが、こういう話はたくさんあります。

◆ 婚活を始めると、プライベートの出会いも変わる

不思議なことに、結婚相談所に登録された方の中には、
「今まで何年も出会いがなかったのに、入会してから急に知人から紹介されたり、プライベートで声をかけられたりするようになった」
とおっしゃる方も多くいます。

婚活という“行動”を起こすことで、まるで見えないスイッチが入ったかのように周囲の環境が変わるのです。

もしかすると、ご縁の神様は「本気で動き始めた人」に、さりげなくチャンスを用意してくれるのかもしれません。

◆ ご縁は、待っているだけではやってこない

どんなに良いご縁でも、自宅でじっとしていてはやってきません。
大切なのは、自ら動くこと・行動を起こすことです。

結婚相談所に登録するという一歩は、勇気が必要です。
でもその勇気を出した瞬間から、人生が少しずつ動き出します。

誰かと出会いたい。
本気で結婚したい。
そんな気持ちを行動に変える人のもとに、不思議と運は巡ってくるものなのです。

◆ 損得よりも、“気持ち”を大切に

もうひとつ、大事なことがあります。
それは、婚活における「純粋な想い(ピュアな気持ち)」を持ち続けることです。

例えば…

  • 「パーティのほうが安いから、相談所は高いしやめておこう」
  • 「遠くだと交通費がかかるから、近場だけで探そう」

このように“損得”や“効率”ばかりを優先してしまうと、気づかないうちに婚活の軸がずれてしまうことがあります。

ご縁は、“効率”で測れるものではありません。

「結婚したい」
「心から信頼できる人に出会いたい」
「一緒に幸せな未来をつくりたい」

そんな気持ちがあるからこそ、行動にも温度が生まれ、相手にも誠意が伝わるのです。

◆ 気持ちと行動の“両輪”が、ご縁を運んでくれる

私がこれまでたくさんの方々と接してきて確信しているのは、
ご縁をつかむ人には、「素直な気持ち」と「行動力」の両方があるということです。

婚活は、誰かに任せきりではうまくいきません。
けれど、自分ひとりで頑張りすぎても、心が疲れてしまうことがあります。

だからこそ、誰かと一緒に、信頼できる人と二人三脚で進んでいく婚活が、最もバランスが取れているのではないかと感じます。

◆ 最後に

ご縁は、ただ“待つ人”には微笑みません。
一歩を踏み出す勇気を持った人、前向きな気持ちで「行動」した人にだけ訪れるものです。

その一歩は、最初は小さなものかもしれません。
けれど、その一歩が、人生を変える大きな一歩になることもあるのです。

「いい人がいたら結婚したい」と思っている方へ。
「本当に結婚できるのかな」と不安に思っている方へ。

どうか、ご縁の扉を開ける一歩を、信じて踏み出してみてください。

きっと、あなたにとっての運命の出会いが、少し先で待っています。

執筆者情報

M’sブライダル・ジャパン新潟
林 悟司さん
ホームページ https://msbridal-niigata.jp/
Facebook https://www.facebook.com/msbridal.niigata
ブログ https://msbridal-niigata.jp/blog