「モテバック」って知ってます?

「あ~、知ってる~!昔話題になったよね!」

そう思ったあなた、世代がバレますね。

モテバックとは、男性が車をバックさせる際に、助手席のシートに手をかけて運転する動作を言います。

モテバック

いつの頃からか、この仕草に“女性がドキッとする”と言われるようになったり、「いやいや、なんかわざとらしいし何とも思わない」みたいな論争が起こったことも。

当時の男性には意識してモテバックをする人も少なくなかったかもしれませんが、実はこれ、女性にはわからない男性ならではの理由があるんですって!

その理由はもったいぶらせていただいて後に回しますが、わたしたち婚活テラスでは、

「異性にキュンとした瞬間や、相手のことを『好きだなと思う瞬間を教えてください。」

という質問で男性50名、女性50名の合計100名にアンケートを取りました。

そして今回のアンケートは

「異性にキュンとした瞬間や、相手のことを『好きだな』と思う瞬間を教えてください。」

です。

まずはアンケートの中から、特に面白いと思った回答をご紹介。その後は、このアンケート結果を婚活している男女はどう生かせば良いのか?
そして最後に、男性がモテバックをしてしまう理由についてご紹介していきます。

さあ、女性のアンケート回答にモテバックは入っているのでしょうか!!

女性から見る、「男性にキュンとした瞬間や、相手のことを『好きだな』と思う瞬間」とは?

まずは女性の回答から。ユニークな回答もあって面白いですね。

※アンケート回答の原文のまま掲載しています

あごクイ

「歯医者に行き、男性歯科医師に診てもらっている時に自分より若い男性だったのだが、恋愛小説にあるような手であごくいされるような形になり、あご持ちますね、とは言われたものの少し心の中であ~っと思ってしまった。」

モテる男性 歯科医のあごクイ

覚えていてくれたこと

「さりげなく助けてくれる。以前したささいな会話を覚えていてくれる。
自分にだけ特別なことをしてくれる。プレゼントなど。」

「カラオケに行ったら私の好きな曲を練習して来たみたいでめちゃくちゃ上手くて惚れた。」

モテる男性のカラオケ

これは本当に実践して欲しい!モテる男性になるには絶対必要な要素です。いや、歌の上手さじゃないよ(笑)
女性は「そんなこと覚えてくれてたんだ!」にグっとくるのですよ。

ギャップ

「食事に行った際に、料理に入っていたグリーンピースを真剣に除けているのを見たとき。仕事もでき、何でも臨機応変に対応できる人の、どうしても苦手で乗り越えられないものがあると知ったとき、人間らしくて可愛いと思ってしまった。」

「男性で普段強いと思ってた人が静かに涙を流している時、キュンとして母性がくすぐられす。」

「いつもさらっと人の事を助けたりする男の人が、虫などが嫌いなのが分かり、怖がったりするのを見ると、キュンとします。」

男性の強さ・たくましさ

「ふと目の前で屈まれたとき、ジーンズにくっきりと太ももの筋肉の形が浮かび上がって、たくましさにキュンとした。」

「スーパーで買い物していた時、重たい米袋を持ち上げようとして苦戦していたら、隣にいた見知らぬ男性が『持ちますよ』と自然に声を掛けてくれて、さっと持ち上げてくれました。作業着姿で手は汚れてましたが、その手がすごく頼もしくて、一瞬で胸が熱くなりました。ありがとうございました。」

「私が車の助手席に乗っていて、運転している男性が車のブレーキが少し強めだったときに、私の方に守ってくれるような感じで、腕を出して『ごめんね、大丈夫だった?』と声をかけてくれたときキュンとしました。」

「夫のことですが、深夜の寝ている時間に地震がきた時に、さっと私の上に覆いかぶさって守ってくれたことがあって、すごくキュンとして好きだなと感じました。」

「話を一生懸命聞いてくれる姿とか、落ち込んでいたら励ましてくれた事とか、スーツ姿や作業着姿を見た時とか、PCをしながら仕事をしている真剣な姿とか、店員さんに親切にしている時、仕事している時にスーツ姿で髪をセットしている状態から休日にはラフな格好で髪もノーセットの時とか、ご飯を振舞ってくれた時とかにすごくキュンとしますし、好きだなと思います。」

ジェンダーレスの声が大きな近年ですが、やっぱりちょっとした男っぽさにグっとくる瞬間てありますよね。
あと、何かに真剣に向き合う姿ってやっぱり素敵。


さりげない優しさが見えたとき

「歩道を歩いてる時に車道と反対側にしてくれる、さりげなく荷物持ってくれる」

「ありきたりなりますが、全く知らない人がコンビニやエレベーター等で女性ファーストで入口の出入りをエスコートしてくれた時はキュンとします。少し重ためのドアの時はドアをひいてくれたままにしてくれる時もいいなと思います。」

モテる男性 レディファースト

「お酒の場で飲みすぎないようにさりげなく気を遣って水を出してくれる」

「さりげなく気遣いをしてくれたときです。
例えば、飲み物をこぼしたときにすぐに手伝ってくれたり、寒そうにしていると上着を貸してくれたりする瞬間です。
大きなアクションではなくても、相手のことをちゃんと見ていてくれる姿勢に、優しいなと思い自然と好きだなと感じます。
細やかな気配りや心遣いが、信頼感と安心感につながる瞬間です」

「会社での出来事です。
私は身長が低く、高い所の物が取れず必死で手を伸ばしたりジャンプしたりして取ろうとしてた所、後ろから背の高い若い社員の方がサッと取ってくれました。
家では誰も気遣ってくれないであろう事なので、思わずキュンとしてしまいました。」

「仕事で人の社用車の助手席に乗るときに、シートを手ではらってくれた瞬間。
人見知りな私を人に紹介するときに、私のいい面を一言付け足し仲良くなれるよう間を取り持ってくれた瞬間。」

ボディタッチ

「いいと思ってる人に不意にされるボディタッチ」

「落ち込んでいる時、後ろから頭をポンッとされた時にキュンとした経験があります。
好きになっちゃいます。」

「職場の同僚の人で今までそういう行動が全くなかったのに、初めて2人だけで一緒に出かけた際にスマホを覗き込むように体を寄せられたとき。」

「腰に手を回された時にキュンとしました。」

男性から女性へのボディタッチは慎重にしないとですね。
嫌いな男性から頭ポンッてされたら「触るなや!」って手を振りほどいてしまいますよ(笑)
距離感をつかむことが大切。

モテバック

「すごくベタなのですが、車の助手席に座っていて、運転している彼がバックする時に後ろを確認するために助手席のシートに手を掛けて後ろを確認していた時、ドキドキしてキュンとしました。巷でネタなほどに言われているのに実際されるとキュンとするもんだなーと思いました。」

来ましたモテバック!お一人、回答された方がいらっしゃいました。やらせでは有りませんよ(笑)

こんな意見も

「自分好みの格好、髪型、匂いで来てくれた時は、キュンとしました。」

こう言うのって、マッチングアプリとか、結婚相談所なんかだと予めリサーチできるので、それに合わせて会うと効果的。

「考え事をしているようで、体がちょっぴり横に傾いてる様子を見たとき」

わかる~!!
私にも経験あります。遠くを見て考え事している姿にキュンとした瞬間がありました。

「何気ない日常のやりとりでふっと微笑んだ姿を見た時にキュンときました。男の人の微笑みって意外なくらいかわいいんですよ。」

誰かに見てもらって練習あるのみ!
自然な微笑みね。

「笑いのツボが同じで、話をしていると楽しい人との別れ際にはもっと話したい、一緒にいたい、好きなんだなと思います。私はメガネ男子が好きなので、好きな人がいつもかけていないメガネをかけてきたりすると、3割増しイケメンに見えて、キュンキュンします。」

ラブラブ

「結婚して何年も経ちますが、お家の中でも外でも目が合うたびににこっと笑ってくれる夫にキュンとして大好きだなぁと思います。」

勝手にやって!(笑)
いつまでもお幸せに。


男性から見る、「女性にキュンとした瞬間や、相手のことを『好きだな』と思う瞬間」とは?

次は男性からの回答です

※アンケート回答の原文のまま掲載しています

テッパン系

「髪の毛をさりげなくかきあげながら上目遣いをするとき」

「髪の毛を耳に掛ける姿にキュンとします、特に食事をする際に髪の毛が邪魔で無意識に耳に掛ける姿にキュンとしてしまい好きだな思ってしまいます。」

「縛った髪をほどいてもう一度結び直し、満足そうな顔をしている時がキュンとする」

やっぱり男性には髪の毛系の仕草がウケるようです!
さり気ない仕草のパターンをいろいろ持っておいた方が良いかも?
私はショートなのでできませんが(笑)

ボディタッチ

「身体の一部を触られた時です、相手はスキンシップであったり何気なくであってもドキッとしてしまったり、自分の好みの人ならよりそう思います。」

「『ねぇ、ねぇ』って、肩わポンポンされた時。」

「二の腕を触られた時にキュンとしました。」

モテる女性 ボディタッチ 

話しをしていて、何かの拍子にふっと両手で腕をさわってしまう、そんな仕草に男性はキュンとする。
と、婚活テラスの男性スタッフも申しておりました。

覚えていてくれたこと

「好きな曲を聞かれて、しばらくしてからカラオケに行ったときに、何事もなかったようにその曲を歌い出したときです。知らない間に聞いてくれたのだと思いました。」

「自分が何の気なしに言っていたことを覚えてくれていて、「これ好きだったよね」など、その発言ありきの気遣う行動をしてくれたとき。」

男女ともに相手が自分のことを覚えていてくれたことに好感度が上がるようです。

ギャップ

「特に人間的な弱みを見せてきた時(悩みごとの相談やドジをした時など)は可愛らしいと感じてしまいます。」

「いつもしっかり化粧をしてる方のすっぴんを見た時に少しキュンとしてしまいます。」

「普段しっかりしている人が、ふと無邪気になったり、苦手なことに戸惑っている姿を見たときです。意外な一面や弱さを見せられると「守ってあげたい」「なんだか好きだな」と自然に思います。普段とのギャップが心に響く瞬間が、特に印象的です。」

「服装や髪型などを含めて大人っぽい雰囲気の女性がリュックを背負っているのを見たとき。」

モテる女性 リュック

「可愛らしい見た目の女性がタバコを吸い始めた時、そのギャップからかキュンとしました。」

「会社のイベントなどの時、普段は仕事に厳しく男勝りな態度をとっている人が飲み物や食事の支度をしている時キュンとしたりします。」

笑顔

「ニコニコ笑顔で見つめられたとき」

「笑顔で自分の話をしてくれたときや、自分がとちったときに笑って誤魔化してくれたとき。

「一緒に食事をしてる時に美味しそうな笑顔で食べてる姿を見た時」

「照れながら喜んでいる表情にキュンとします」

「状況は彼女とデート等で待ち合わせをしていた時です。
私の方が先について彼女の到着を待っていたら、彼女がやってきます。
私の姿に気づくと彼女はにっこりと微笑み、タタタっと小走りで笑顔を浮かべながら近づいてきた時にキュンっとしました。
自分と会うのをこれだけ楽しみにしてくれていたんだなと感じて。」

「笑顔であいさつされてキュンとした。」

「相手を名前で呼び、ふと振り返ったその顔が『油断しているようなオフの状態』で目が合った時にたまらなく愛おしくなる。」

「ふと顔を向けたときに目が合って微笑みで返されたこと。」

「とにかく明るく笑ってくれる女性に対してはそのように感じます。
心に届く感じです。」

「照れながら喜んでいる表情にキュンとします」

意外なほどに笑顔という意見が多かったです。
ただ、どんな笑顔が良いのか、自分の笑顔は男性からどんな風に見えるのか、自分ではわかりにくいかも。

さりげない優しさが見えたとき

「仕事の休憩中、同僚の女性が僕のマグカップを何気なく洗っておいてくれた時にキュンとしました。頼んでもいないのに自然にそういう気遣いができるところに優しさを感じましたし、『疲れてるのかなと思って』と一言添えてくれた笑顔にもドキッとしました。そういうさりげない思いやりに心を持っていかれます。」

「以前付き合っていた彼女のことですが、公園などで、たまたま近づいてきた小さい子供に優しく接しているときに、改めて好きだなと思いました。」

「さりげないところで優しさを感じたところ。
自分だけにしかしないことをしてくれた時。」

男女ともにさり気ない「優しさ」を自然に出せると高ポイントなのがわかりますね。

子どもと接する姿

「以前付き合っていた彼女のことですが、公園などで、たまたま近づいてきた小さい子供に優しく接しているときに、改めて好きだなと思いました。」

モテる女性 子どもと話す

「公園で知らない子どもと一緒に遊んでいる姿」

敢えて遊園地など子どものいる場所をデートに選ぶのもアリか・・

こんな意見も

「他の拠点の女性社員に電話を掛けた時に”クシュン”とくしゃみが聞こえ、「ごめんなさい、花粉症で」と飾らず行ったことや、対面で話している時に「子論者って」と絆創膏を貼った腕を見せてきた時に、胸キュンしました。」 ※原文まま

「普段しっかりしている会社の先輩が、個人的なことで自分を頼って甘えるときはキュンとしてしまいます。」

「普段はしっかりしているのに、二人きりのときに少し甘えてきたり、弱い一面を見せられたりしたときに、特別感を感じてキュンとします。」 ※一つ上の回答と似ていますが別人です。

女性からは意見が分かれるところかもしれませんが、甘え上手な女性が得をすることは多い、これは間違いないですね。

「普段しっかりしている人が、ふと無邪気になったり、苦手なことに戸惑っている姿を見たときです。意外な一面や弱さを見せられると『守ってあげたい』『なんだか好きだな』と自然に思います。普段とのギャップが心に響く瞬間が、特に印象的です。」

「職場での出来事です。私が趣味で集めている少しマニアックなレコードの話を同僚にした時、ほとんどの人は興味がなさそうに相槌を打つだけでした。しかし、後日、ある女性の同僚が「この前のレコードの話が面白くて、少し調べてみたんです」と言って、的確な質問をしてくれたのです。自分のパーソナルな世界に、表面的な優しさではなく、知的な好奇心を持って踏み込んできてくれたその態度にキュンとしました。その瞬間、ただの仕事仲間から、一人の魅力的な女性として強く意識するようになりました。」

「仕事がうまくいかずに落ち込んでた時に話を聞いてくれて寄り添ってくれた時や、体調が悪かった時に看病してくれた時、ロングからショートになっていた時や、小さい子に優しく接していた時、真剣な顔で家で仕事をしていた時、可愛い笑顔を見た時、デートで全力で楽しそうにしていた時や、美味しそうにご飯を食べている時、甘えてくれる時などでキュンキュンします。」

「なんと言っても優しい笑顔が最高。新垣結衣も川口春奈も中条あやみも笑顔を見ると心が安らぐ。特に小さな子どもに対する笑顔は何度見ても良い。一方、少しキョトンとした顔もキュンとくる。有村架純や夏帆や井上真央も、キョトンとした顔もかわいい。」

ノーコメントで・・

「おうちデートをしている時に、上目遣いで『ねぇ、ゴムある?』と聞かれた時。」

さらにノーコメントで・・

アンケートを受けて、意中の異性をモノにするためには?

モテる女性、モテる男性になるためにも、相手に好意を持ってもらえるような会話や行動を普段から意識する必要があります。

意中の人に好きになってもらいたい――これは誰もが一度は悩むテーマですよね。「恋愛は自然体が一番」と言われますが、実際はただ待っているだけでは何も変わりません。モテる人は、無意識のように見えても、実は普段から相手への気遣いや会話の仕方を意識しています。

「自分はそんな器用じゃないから…」と感じてしまう人もいるかもしれませんが、安心してください。モテる人が特別なのではなく、「好かれるためのコツ」を理解し、少しずつ実践しているだけなのです。つまり、恋愛にもトレーニングは必要であり、誰でも後天的に伸ばすことができます。

私が以前、友人の結婚相談所を手伝っていたときも、会員さん向けに“モテるためのレッスン”をしていました。町での会話シミュレーションや第一印象の練習を繰り返すうちに、不思議なことに皆さん自然と自信がつき、表情も明るくなっていきました。すると不思議と異性からの印象も良くなっていくんですね。

一人では気づけない自分の魅力や弱点も、誰かと一緒なら見えてきます。もし今、恋愛に自信が持てなかったり、なかなかうまくいかないと感じているなら、誰かに相談したり、アドバイスを受けてみるのも良い方法です。結婚相談所は出会いの場だけでなく、恋愛力を育てる場所でもあります。小さな一歩から、一緒に変わっていきませんか?

男性はなぜモテバックをするのか?

お待たせいたしました。

なぜ男性がモテバックをするのか。

実はある男性と以前この話になったことがあります。その時に、男性は無意識にやっていたそうで、そこから追及して男性がモテバックをする理由が判明しました。

その理由は、

「体が硬いから」

でした。

そうなんです、女性に比べて、男性は体が硬い人が多いですよね。

一方で女性はバックする時に、両手でハンドルを持ったままでも簡単に後ろを向けたりします。

ところが、男性は体が硬いので身体をひねって後ろを向く動作をするのにちょっと苦労します。そこで助手席のシートに手をかけることで、身体をひねりやすくしているのです。

まとめ

今婚活しているあなたに、このアンケートから参考にしていただきたいこと。

あなたは決してモテたいわけではなく、たった一人の大切な人に巡り会いたいだけ――その気持ちはよくわかります。

でも、決して多くはない理想の相手とのお見合いの場面で、ほんの少しでも相手に「また会いたい」と思ってもらうためには、やはりちょっとした“テクニック”を身につけておくことも大切です。

そのためには、客観的にあなたを見てくれる存在――例えば、率直にアドバイスをくれる友人や、婚活の経験豊富な仲人さんの力を借りることが近道です。
自分一人では気づけなかった癖や話し方、見た目の印象、会話のテンポなどを指摘してもらうことで、出会いの質は格段に変わっていきます。

さらに大切なのは、「自分らしさを失わずに魅力を伝える」こと。無理にキャラを作ったり、よく見せようと背伸びをしたりする必要はありません。大切なのは、あなたの中にすでにある魅力を相手に伝わる形に整えることです。そのための準備こそが、婚活における“テクニック”なのです。

さて、婚活テラスで以前もこんなアンケートを取ったことがあります。こちらもご参考に。

女性が結婚相手に求める条件ランキングTOP10|安定・愛情・信頼がカギ?

男性が結婚相手に求める条件ランキングTOP10|本音と理想の違いとは?