はじめに

「婚活、なんだか疲れちゃったな…」

「たくさんの人に会っているのに、なかなか良いご縁に繋がらない」

「アプリを開くのも、メッセージを返すのも億劫になってきた」

婚活を頑張るあなただからこそ、そんな風に感じてしまう瞬間があるかもしれません。
お断りの連絡に心が痛み、既読スルーに一喜一憂し、「自分は誰からも選ばれないんじゃないか…」と、ついネガティブな気持ちになってしまうこともあるでしょう。

一方で、婚活サービスを上手に活用し、笑顔で卒業していく人たちもいます。
彼ら、彼女たちは、一体何が違うのでしょうか。特別なルックスやスペックなのでしょうか?

実は、そうではありません。
実は、婚活成功者に共通する事は、とてもシンプルで、誰でも今日から真似できる「3つのマインドセット」でした。

もし今、あなたが婚活の迷路に迷い込んでいるのなら、この記事がきっと道しるべになるはずです。
少しだけ考え方を変えるだけで、あなたの婚活は驚くほど前向きで、実りあるものに変わっていきます。

マインドセット1:つらい時こそ「次いこ、次!」の精神。驚くほど前向きな姿勢

婚活成功者に共通する一つ目のマインドセットは、「とにかく前向きな姿勢」です。

「『自分なんか…』と卑屈にならないようにしていた」

「大変なこともあるけど、新しい人と出会えること自体を楽しんでいた」

「落ち込むこともあるけど、引きずらないように意識した」

成功者たちの声からは、そんなポジティブなエネルギーが伝わってきます。

婚活は、ある意味で「お断りされること」がつきものです。
プロフィールで、メッセージのやり取りで、初めて会ったお茶の時間で。期待が大きかった分、心が折れそうになる瞬間は誰にでも訪れます。

しかし、成功者はそんな時、「縁がなかっただけ。もっと私に合う人が他にいるってことだ!」と、驚くほど軽やかに気持ちを切り替えています。

これは、無理にポジティブを装うのとは少し違います。

「お断り=自分の全否定」と捉えるのではなく、「お断り=相性の不一致の確認」と捉えているのです。

ジグソーパズルのピースが合わなかった時、「このピースはダメだ!」と投げ捨てる人はいませんよね。
「あ、こっちじゃなかったか。じゃあ次はこっちかな?」と、別のピースを探すはずです。婚活も、それと同じです。

うまくいかなかった時こそ、「よし、次!」「これも経験!」と声に出してみてください。
活動そのものをゲームのように楽しむ姿勢が、不思議とあなたを魅力的に見せ、良いご縁を引き寄せてくれるのです。

マインドセット2:相手探しは「自分探し」。婚活を自己理解の機会にする

「婚活って、相手を探す活動でしょ?」 そう思われるかもしれません。
しかし、意外なことに、成功者は婚活を「自分を見つめ直す良い機会」だと捉えています。

「婚活を通して、自分磨きや自己成長ができた」

「自分が本当に大切にしている価値観が何なのか、改めて考えるきっかけになった」

彼らは、ただやみくもに相手を探すのではなく、まず自分自身に深く問いかけています。

  • 私は、どんな人生を送りたいんだろう?
  • パートナーとは、どんな関係を築いていきたいんだろう?
  • どんな時に、心が本当に満たされるんだろう?
  • これだけは譲れない、という価値観は何だろう?

こうした問いと向き合うことで、自分の「軸」が明確になります。
自分がどんな人間で、何を求めているのかが分かれば、自然と自分に本当に合う相手がどんな人なのかも見えてくるのです。

これは、家を建てる前に「どんな家に住みたいか」という設計図を描く作業に似ています。
設計図がなければ、どんな材料を集めていいか分かりませんよね。

「年収は〇〇円以上」

「身長は〇〇cm以上」

といった条件だけで相手を探していると、いざ会ってみた時に「何か違う…」という違和感に繋がりがちです。

そうではなく、「穏やかな時間を二人で共有したい」「お互いの夢を応援し合える関係性がいい」といった、あなた自身の「幸せの設計図」を描いてみましょう。

自分自身を知ることこそが、理想のパートナーシップへの一番の近道なのです。

マインドセット3:【最重要】「この話、今していいの?」と思うことこそ、幸せへの鍵

そして、成功者とそうでない人の間で、最も大きな差が出たのがこの項目です。
それは、「相手との価値観のすり合わせを、早い段階でしっかりと行っている」ということです。

多くの成功者が、交際が深まる前の段階で、以下のような少し踏み込んだテーマについて、お互いの考えを共有していました。

  • 休日の過ごし方: 一緒にアクティブに過ごしたい? それとも、お互いの時間を尊重したい?
  • 愛情表現の方法: 言葉で伝えたいタイプ? それとも、態度やプレゼントで示したいタイプ?
  • 子どもについて: 将来的に子どもは欲しい? どんな家庭を築きたい?
  • 住まいの選び方: 都会が好き? 郊外でのんびり暮らしたい? 持ち家派? 賃貸派?
  • お金の使い方: 何にお金をかけると幸せを感じる? 貯蓄や投資への考え方は?

「こんなこと、まだ付き合ってもいないのに聞いたら引かれないかな…」 「重いって思われたらどうしよう…」

そう躊躇してしまう気持ち、とてもよく分かります。
しかし、考えてみてください。
これらの価値観は、将来二人が共に生きていく上で、避けては通れない、とても大切なテーマです。

大切なのは、相手を「ジャッジ」することではありません。
「あなたの考えを教えてほしいな」というオープンな姿勢で、お互いの違いを理解し、尊重し合うことです。

価値観のすり合わせは、相手を試す「試験」ではありません。
二人で心地よい関係を築いていくための**「共同作業」**です。早い段階でこうした対話ができる相手こそ、あなたの生涯のパートナーになり得る人だと言えるでしょう。

まとめ:今日からあなたも「婚活成功者」に!

今回の調査から見えてきた成功の鍵は、特別なテクニックではありませんでした。

  1. つらい時も「次!」と切り替える、前向きな心。
  2. 相手だけでなく自分を知ろうとする、自己理解の視点。
  3. 未来のために大切な話をすることを恐れない、誠実な姿勢。

この3つのマインドセットは、どれもシンプルで、本質的なことばかりです。

もし今、婚活に疲れてしまったのなら、一度立ち止まって、この3つを少しだけ意識してみてください。

  • お断りメールが来たら、深呼吸して「はい、次の方どうぞ!」と心の中で呟いてみる。
  • お風呂の時間に、「私って、どんな時に一番笑ってるかな?」と自分に問いかけてみる。
  • 次に出会う相手には、「休日はどう過ごすのが好きですか?」と一歩踏み込んで質問してみる。

そんな小さな一歩が、あなたの婚活を劇的に変え、素敵な未来へと導いてくれるはずです。

【執筆者情報】
結婚相談所MA-REER SUPPORT
木下 正樹
https://mareersupport.com/