
「望む人生を送りたい」「幸せな結婚をしたい」
多くの方がそう願いますが、なかなか実現できないことがあります。
では、その原因は一体どこにあるのでしょうか?
“思い込み”という見えない枠
実は、その答えのひとつが「思い込み」です。
「こんな自分じゃダメ」
「相手はこうでなきゃ嫌」
「こういう条件の人が理想」
そんな思い込みが強いほど、自分自身を小さな枠に閉じ込めてしまいます。
そしてせっかくの出会いがあっても「違う」と決めつけてしまうのです。
思い込みに縛られた過去
私自身も長い間、この「思い込み」に縛られてきました。
「こういう人でなければ結婚できない」
そのこだわりが強すぎて、実際には多くのご縁を見過ごしてきました。
結果、結婚できたのは49歳。
今は幸せで後悔はありませんが、その間に親を心配させたり、
世間の視線に傷ついたり、出産を諦めたり、不安な夜を過ごしたり…。
大切なものをいくつも引き換えにしてしまったのです。
思い込みを外すと見える景色

思い込みは結婚だけでなく、日常のささいなことにも潜んでいます。
例えば、私はこういう服しか似合わないと思っていて
自分では選ばない服を店員さんや友人にすすめられて試着してみたら
「あら?案外似合ってる!」みたいなこと、ありませんか?
たったひとつ思い込みを外すだけで、新しい楽しみが広がります。
見える世界も変わります、
婚活においても同じで、思い込みを少し手放すだけで
出会いの幅が一気に広がるのです。
思い込みは“プラス”にもなる
ここまでは「思い込み」というのがマイナスに
作用していたことを書いてきましたが ご心配なく!
思い込みは必ずしも悪いものではない、ということです。
成功者は言います。
「成功すると信じていた(思い込んでいた)」と。
信じたことが叶っているのは当たり前だと。
幸せを信じる思い込みを持ちましょう。
「私は必ず幸せな結婚をする」
そんな前向きな思い込みは、自分を後押しし願いを現実に近づけてくれます。
婚活を変える第一歩
婚活がなかなか進まない方の多くは
気づかないうちに「思い込みの枠」を作っていることがあります。
成婚していく方々は、そのこだわりを一度横に置き、
これまでと違う行動をしているのです。
結婚相談所を利用してみる。
今までと違うタイプの人と会ってみる。
小さな変化が思い込みの枠を壊し、運命の出会いを運んできます。
まとめ
婚活がうまくいかない原因は、もしかしたら「思い込み」かも。
自分や相手を決めつけないで、一歩外に出てみよう。
そこに、あなたの運命の人がいるかもしれません。
これからは「私は幸せな結婚をする」と信じる思い込みを持ちましょう。
それが新しいスタートになります。
思い込みを手放すと世界はもっと広く、そして温かいものに変わっていきます。
あなたの未来も必ず動き出します。
その一歩を心から応援しています。
【執筆者情報】
結婚相談所エターナル湘南 中村まゆみ
HP https://eternal-shonan.com/
ブログ https://ameblo.jp/eternal-shonan
Instagram https://www.instagram.com/partner.mayu/